こんにちは、おふぁぎです!!今回は【買ってよかったコンパクトミニバン!】と題しまして実際にコンパクトミニバンのフリードを購入した筆者目線で解説していきます!
この記事はこんな人向き↓
- 子育て真っ只中の人
- 近い将来子供が欲しい人
- 今軽自動車に乗っていて乗り換えを考えてる人
この記事を読めば車選びが楽しくなる!早速いってみましょう!!
コンパクトミニバン【フリード】を購入した経緯
筆者が購入に至った経緯から順に説明していきます!
家族構成の変化
結婚後、軽自動車を購入して乗っていました。乗りやすく、小回りも利くので何不自由なく生活していましたが、 夫婦二人から→息子が生まれ→第二子を妊娠! 2列目にチャイルドシートを2台、、、荷物全然乗らないじゃん!と乗り換えを決意しました。
車検
我が家はコストを少しでも抑える為に未使用車を購入しました。ほぼ3年乗り車検が近づいていました。今思えばいいタイミングだったと思います。
ちなみに、初回の車検が切れる前に売却すると高い価格で売れるそうですよ!
筆者おすすめ!コンパクトミニバン
筆者は実際にコンパクトミニバンと呼ばれるフリードを購入しました。まずは、今話題のコンパクトミニバンについて見ていきましょう!
コンパクトミニバンの定義
何かと話題のコンパクトカー。車離れが叫ばれる中、人気を集めているボディタイプです!コンパクトカーは軽自動車ではない5ナンバーの車を指します。5ナンバーと3ナンバー違いはこちら↓↓
5ナンバー | 3ナンバー | |
全長 | 4,700mm以下 | 4,701mm以上 |
前幅 | 1,700mm以下 | 1,701mm以上 |
車高 | 2,000mm以下 | 2,001mm以上 |
排気量 | 2,000㏄以下 | 2,001㏄以上 |
コンパクトカーの中でもミニバンタイプをコンパクトミニバンと呼びます。
コンパクトミニバンのメリット
- 小回りが利く
- 3列シートあり
- 荷物もたくさん積める
- ミニバンと比べて税金が安い
普通車サイズ、かつ3列シートか付いているので1台で街乗りとレジャーの両方が楽しめます!筆者は大きいミニバンサを運転するのに抵抗があったため、1つ小さめのコンパクトミニバンに決めました!
コンパクトミニバンの2大巨頭!
コンパクトミニバンと言ったらホンダフリードとトヨタシエンタです。他にも、トヨタのノアや、日産セレナもコンパクトと感じる方は選択肢に入りますが、今回は除外します。この2台は大きさやスペックも似ているので比較されやすく、どちらか決めかねている方も多いはず!筆者が実際に中古車販売店で比較し、店員さんに聞いたことを踏まえて解説していきます!
ホンダ:フリード
「ちょうどいい」のCMでおなじみのホンダFREED!「日本中の家族の毎日に寄り添うクルマでありたい」という想いが込められています。家族の暮らし、毎日の子育てにちょうどいいを体現しています!
狭い駐車場でも安心の大開口スライドドアや、ステップを低くして乗り降りのしやすさにも配慮されています。両手がふさがっていても足でドアが開けられるハンズフリースライドドア(ディーラーオプション)や振り返らずに後席をチェックできる室内確認用ミラーも子育てには嬉しい機能ですね!!
スペック
普通車とHYBRID車の簡単なスペックを見てみましょう。(FF/6人乗り)
JC08モード燃費 | WLTCモード燃費 | 価格 | 全長/全幅/全高(m) | 内寸法 全長/全幅/全高 |
|
フリード B | 19.0km/L | 17.0km/L | 1,997,600円 | 4.265/1.695/1.710 | 3.045/1.455/1.285 |
HYBRID G | 28.0km/L | 20.8km/L | 2,561,900円 | 3.045/1.455/1.275 |
HondaSENSING(安全装備)が全クラス標準装備!安全には気を付けていても、ヒヤリとしたことありますよね。標準装備はホントに嬉しい!HYBRIDは低燃費ですがその分価格は高くなります。長距離乗ることが多かったり、車通勤されている方はHYBRIDがおすすめです!
筆者的GOODPoint
- HondaSENSING標準装備
- 3列目もしっかりシートスペースを確保
- 運転席が高めで視界良好
- 見た目が好き
外観は好みがあると思いますが、、、大事です、、、。実際に3列目に座ってみると、意外と広く感じました。もっと窮屈かと思っていたのでポイント高めです!運転席からの視界も高めなので運転しやすいと思いました。
筆者的BADPoint
- 中古車シエンタに比べて少ない
- 3列目シートが跳ね上げ式
中古車屋さん曰く、フリードは人気車種で、乗りつぶす事が多いので中古車での取り扱いが少ないとのことです!納得です!
ネックになったのは3列目シートの格納方法。フリードは跳ね上げ式なので、荷物スペースが狭くなってしまいます。また、シートもしっかりとした座心地なのでその分重いです。女性が持ち上げるのは結構大変かな?と感じました。
トヨタ:シエンタ
シエンタもフリード同様、ファミリー層をターゲットに、「今日を、もっとイイ今日に。」をコンセプトに作られています。もっといい日になるよう、ちょっと嬉しい機能が充実しています。
スライドドアはもちろん、運転席・助手席を中心に多めの収納スペース(ポケット)があったり、スライドドアの施錠予約ができたり、乗る人の目線で作られている感じがします!さすが世界のトヨタって感じですね!カラバリが豊富なのもシエンタならではです。
スペック
ガソリン車とHYBRIDの簡単なスペックを見てみましょう!(Gクラス/7人乗り)
JC08モード燃費 | WLTCモード燃費 | 価格 | 全長/全幅/全高(m) |
内寸 全長/全幅/全高 |
|
シエンタ G | 20.0km/L | 17.0km/L | 2,107,000円 | 4.266/1.670/1.675 | 2.535/1.470/1.280 |
HYBRID G | 28.8km/L | 22.8km/L | 2,473,000円 |
価格は最低ランクでも少し高めですが、ガソリン車もHYBRIDも燃費は良好です!
筆者的GOODPoint
- 3列目が床下に格納される
- 売却時に高く売れる
- 施錠予約ができる
スライドドアの施錠予約ができるなんて画期的ですよね!スライドドアが閉まりきるまで待っていなくていいのはポイント高めです!
筆者BADPOINT
- 見た目、、、(完全な好みです。すみません)
- 運転席が低く前が見えにくい
- 3列目が狭すぎる
見た目は賛否両論あると思いますが、、、運転席は座高が低めに感じました。前方が見えにくいので駐車の時は見えにくいかなと。3列目はホントにおまけですね!正直窮屈に感じました。自分は座りたくないので3列目はいらないと思いました。
総合的に。。。
まず前提に、中古車か、新車を購入するかで大きく変わると思います。我が家は中古車での購入を決めました。下調べをしてから2台が揃う中古車屋さんでフリードとシエンタを乗り比べました。実際に2台を乗り比べ、フリードのほうが全体的に広かったのでフリードに決めました!また、HYBRID車で、後部モニター、ナビ、バックモニター、後部シェード、2列目ベンチシート、と好条件の車が見つかったのも決め手でした!
新車で購入を検討しているなら、シエンタの方が快適な機能やオプションが多くあるのでオススメです!中古車から探し出すのは大変ですからね、、、
まとめ
いかがだったでしょうか?車を購入するって大きな買い物ですから慎重に選びたいですよね。中古車にするのか、新車にするのか、自分達のライフプランや金銭状況について話し合ういい機会になるのではないでしょうか。車は単なる移動手段だけではなく、毎日の暮らしから家族でのお出かけの思い出の一部になりますので、大事に乗り続けたいですね。最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント